https://www.wowapp.com/w/kaoru.ikeda/Kaoru-Ikeda

Utsuke Bron

Information Network

登山飯 探訪

プチっと弾ける美味しさ!コーン缶を使った絶品山ご飯のレシピ。 少しずつ春の温かい日差しが感じられるようになりましたね。やがて春休みのシーズンを迎えることから、アウトドアレジャーに最適な今の時期に、子供さんと登山へ行く計画を立てている!という…

春スキー探訪 北海道編

3月も半ばになり、梅や桜が見ごろをむかえていますが、北海道のスキー場ではまだまだ降雪量が豊富。日差しが和らぐ春スキーのシーズン到来です。北海道では、春にしかオープンしないスキー場や、ゲレンデを見ながらジンギスカンが食べられるスキー場など、ち…

スキー探訪 東京近郊編

着ているものが少し軽やかになってきたことを嬉しく思う反面、ウインタースポーツを楽しむ人にとっては、少し心寂しく感じている方もいるのではないでしょうか?今回は、首都圏からおよそ3時間以内で行ける、日帰りでも気軽に楽しめるスキー場をピックアップ…

ティータイム探訪

まだまだ寒さを感じる日も多くありますが、そこここに春の足音を感じる時期です。春を待ち侘びて、「どこへ行こう?」と計画を立てる方も多いのではないでしょうか?今回は、キャンプでも、近くの公園でも、そしてご自宅でも、美味しいティータイムを過ごす…

桜探訪 関西編

早咲きの桜を見られる関西の桜スポットをご紹介します 関西も春の香りがする日が増えて、早咲きの桜が見頃を迎えつつあります。そうなってくると、早くお花見に行きたくてソワソワしている人もいるはずです。ただ、関西ではまだ寒桜がそれほど多くないので、…

桜探訪 関東・東海編

関東・東海で早咲きの桜を見られるおすすめスポットをご紹介しま 桜といえば春を象徴する花のひとつですが、品種によっては1月から開花することもあり、伊豆の河津桜のように「春の訪れを知らせる花」として定着しつつあります。最近は関東でも寒桜が増えて…

東日本大震災 探訪

東日本大震災の発生から今年で13年が経ちます。また、今年は元日に能登半島地震が発生し、未だ避難を続けられている方々がいます。地震や津波が起こった際に身を守るためには、どんな行動をとるべきか。改めて見直すために、ポイントをまとめました。 東日本…

春の登山 探訪 関東編

春の花を求めて花の百名山を登ろう 冬は登山をお休みしていたという人は、そろそろ山が恋しくなってきたのではないでしょうか。今シーズンはどの山を登ろうか、検討を始めた人もいるかと思います。そこで提案なのですが、今シーズンは花の百名山を目指してみ…

弥生 探訪

三月は「弥生」とも称され草木に命がやどり始め活き活きとしてくる時季です。草は萌え、木は芽吹き、鳥の鳴き声は高くなり、春の到来を五感で感じられるようになってまいります。二十四節気は五日に「啓蟄」を迎え大地から春がきざせば、桃の花も咲き始めま…

スノーパーク探訪 北海道編

スキーやスノボもいいけれど、スキーデビューまでもう少し、という小さなお子さんがいるご家庭は、そりやチューブ滑り、バナナボート、かまくら作りなど、雪の上で遊ぶアクティビティで冬を満喫してみませんか。今回は北海道で冬のアクティビティが楽しめる…

ワームムーン探訪

3月5日は「啓蟄」、20日には「春分」を迎え、本格的な春の到来を告げる季節がやってきます。春分の日を境に昼の時間が長くなり、星が見え始める時刻も遅くなっていきます。西の宵の空には、見頃の終盤を迎えた木星が輝き、月とプレアデス星団の共演が見られ…

登山レシピ 探訪

お金をかけずに登山飯を作りたい方必見! 大空の下で食べるご飯は、自宅の食卓で口にする時とはまた違う特別感があるものですよね。日頃から登山活動を行っている方は、美しい景色を堪能するのはもちろん、山の中で美味しい料理を作って食べるのを楽しみにし…

防災レシピ 探訪

※令和6年能登半島地震で被害にあわれた地域のみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 令和6年能登半島地震が地震の発生後、被災地では停電、断水が長期間続き、未だ避難を続けられている方々がいます。大きな災害が発生したら、電気やガスが使えず、水の…

布おむつ探訪

使い捨ての紙おむつとは異なり、布おむつは使用の度に洗濯する必要があります。布おむつは汚れやにおいが気になりやすいので、正しい洗濯方法をしっかり押さえておきましょう。今回は、布おむつの洗濯に必要な道具と、布おむつをつけ置き洗いする方法、適切…

早春登山探訪 関西編

早春を告げる花が出迎えてくれる関西の登山ルートをご紹介します 自然の中で四季を感じられるのが登山の魅力のひとつですが、この時期は早春の花々が登山ルートを彩り、少しだけ早く春を感じることができます。ただし、山によってはまだ冬モード全開で、花を…

登山飯 探訪

冷凍たこ焼きを使って、登山飯の可能性を更に広げてみませんか? 冷凍食品は山を登っている間に自然解凍されるので、調理時間をグッと短くできる便利な食品!料理が苦手な方や、山頂でくつろぐ時間を確保したい方にとって、まさに救世主的な存在です。様々な…

スキー探訪 近畿・東海編

ゲレンデを滑り降りる爽快感に加えて、雪山をより魅力的な場所にしているのは大自然が織りなす特別な景観。今回は、絶景を眺めながらゲレンデを楽しめる4つのスキー場をご紹介します。上級者からファミリーまで楽しめる、バリエーション豊富なゲレンデをピッ…

スキー探訪 甲信編

白銀の雪山はそれだけで別世界。非日常な空間といえます。今回は、さらに非日常感をアップする、絶景を眺めながらゲレンデを満喫できる4つのスキー場をご紹介します。上級者からファミリーまで楽しめる、バリエーション豊富なゲレンデをピックアップ。ぜひ、…

スノームーン探訪

約29.5日のサイクルで見られる満月に、それぞれ名前がついていることをご存知でしょうか。2月の満月は、アメリカの農事暦で「スノームーン」と呼ばれています。寒い冬の時期にぴったりの美しい響きですよね。実は2024年のスノームーンには、地球からの見え方…

スキー探訪 北海道道東編

2月も半ばを過ぎました。オホーツク地方や十勝地方など道東では、海にも山にも平野にも、流氷や雪山、大雪原など、北海道らしい大自然の冬景色が広がっています。そこで今回は、北海道の自然味あふれる冬景色も楽しめる道東のスキー場をご紹介します。特にこ…

雨水 探訪

水辺の蕗の薹 立春を迎えて早や2週間、春の足音は雪どけとともに歩みだします。凍っていた大地がゆるみ潤い始めます。「春泥」はようやく溶けてきた雪や、なかなか乾かない雨の後にできるぬかるみのこと。どろんこ道に靴が汚れてしまうことなどめったになく…

スキー温泉探訪 中国地方編

温泉が近くにある中国地方のスキー場をご紹介します スキーやスノーボードに行きたいけど、滑り終えたあとに汗をかいたまま帰宅することになるのが苦手という人もいますよね。そんな人におすすめなのが、温泉施設が近くにあるスキー場です。滑ってすぐに汗を…

京都桜 探訪

京都の早咲きの桜おすすめスポット 春の足音が聞こえてきました。早咲きの桜のおすすめスポットと撮影のコツをお伝えします。 淀の河津桜 しだれ桜のピンクが美しい 例年2月下旬〜3月上旬に見頃をむかえるのが京都南部、淀の河津桜。約200本の河津桜が淀緑地…

スキー温泉探訪 関西編

近くに温泉があるスキー場をご紹介します スキーやスノーボードは好きだけど、日帰りの場合には滑ったあとに体が冷えるし、汗も気になるという人も多いはず。できれば温泉に立ち寄って、体を温めてから帰りたいところですよね。温泉でゆっくりとしてから帰れ…

スキー探訪 ウィンターパス編

舞子スノーリゾート(新潟 南魚沼市) 車でスキー&スノーボード旅なら、要チェックなのが、高速道路料金が安くなると噂のNEXCO東日本 ドラ割「ウィンターパス」。首都圏・仙台・新潟出発なら、高速道路の走行距離にはよりますが、休日割引や深夜割引といっ…

春一番 探訪

「春一番」の季節が到来。春一番は名前の通り、春の訪れを告げる強い南風です。耳にするだけでパッと明るい気持ちになりますが、実は多くの注意点があり、むしろ発表されたら荒天に注意が必要です。春一番が発表されたら、生活の中で注意すべきポイントをま…

登山飯 探訪

茹でうどんを使って、登山レシピのバリエーションを広げよう。 コンパクトなサイズ感でリュックの中でかさばりにくく、短い加熱時間で食べられる茹でうどんは登山にぴったりの食材の一つ。白だしや麺つゆで仕上げる、かけうどん等の定番の食べ方も良いですが…

スキー温泉 探訪 関東甲信編

ふわりと軽く、サラサラのパウダースノーは、多くのスキーヤー、ボーダーをとりこにするゲレンデの魅力のひとつ。今回は、上質な雪に加えて、その土地ならではの個性あふれる温泉を体験できる、4つのスキー場をご紹介します。上級者からファミリーまで楽しめ…

スキー探訪 北海道編

立春を迎え、暖かい地方では梅の便りがきこえる頃になりましたが、北海道はまだまだ冬本番。スキー場ではさらさらのパウダースノーが体験できます。本州のスキー場の雪質と違い、パウダーの浮遊感が楽しめるのは北海道のスキー場ならでは。今年のスキー旅行…

スキー探訪 東海地方編

この冬こそスキーやスノボに挑戦したい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は東海地方のスキー場から、ファミリーや初心者が利用しやすい4つの施設をご紹介します。レンタルやサポートが充実しているので、スキーやスノボは初めてという方…