https://www.wowapp.com/w/kaoru.ikeda/Kaoru-Ikeda

Utsuke Bron

Information Network

桜探訪 東北編

日本三大桜「三春滝桜」(福島県) 2024年のお花見シーズン、いかがお過ごしでしょうか。関東より少し遅れて見頃を迎える東北地方には、個性的な桜が多くあります。寒風にも負けず一本でがんばってきた大きな木。いにしえから人々に春を届けてきた大輪の花。…

登山飯探訪 雲丹醤油

登山のモチベーションがUPすること間違いなし。 新鮮な空気にいつもとは違う場所に身を置く非日常感、登り切った時の達成感等、登山には様々な魅力があるものですが、山頂でのランチは登山をより一層楽しむためにも欠かせない要素の1つですよね。特にソロ登…

バックビルディング探訪

集中豪雨を引き起こす線状降水帯の形成要因のひとつである「バックビルディング」。令和2年7月豪雨、平成29年7月九州北部豪雨、平成26年8月豪雨など、過去に大きな被害をもたらした大雨の原因であったことがわかっています。近年、増加傾向にある集中豪雨に…

余震 探訪

大きな地震が起こった後、その近くで比較的短期間のうちに続いて起こる地震のことを「余震」と呼んでいましたが、現在「余震」という言葉は、防災上の呼びかけ等において使われていません。これには、2016年に発生した「熊本地震」が大きくかかわっています…

ザ・ヴェランダ石打丸山 探訪

2022年夏の誕生以来、新潟 南魚沼エリア最大級の絶景テラスとして人気を集める「ザ・ヴェランダ石打丸山」。テラスから一望する越後三山や南魚沼ののどかな田園風景は一見の価値があります。夏季営業は2024年7月6日(土)からですが、それに先駆けて、ゴール…

桜探訪 みちのく三大桜名所 東北編

弘前公園の桜(青森県弘前市) 2024年の桜がいよいよ開花! お花見旅行を計画中の方も多くいらっしゃるでしょう。青森県弘前市の弘前公園、秋田県仙北市の角館、岩手県北上市の展勝地は「みちのく三大桜名所」として知られています。北国の遅い春をいつくし…

お花見キャンプ飯 探訪

旬の野菜を食べて、春の訪れを感じてみませんか? 3月も後半に突入し、いよいよキャンプに最適なシーズンがやってきました♪この時期に行うキャンプは出来立ての料理を囲みながら、のんびりとお花見ができることも、醍醐味の一つですよね。こちらでは、お花見…

登山探訪 西日本編

西日本でおすすめの花の百名山をご紹介します 今年は暖冬だったとはいえ、標高の高い山ではそれなりに雪が積もっていたので、雪解けを心待ちにしていた人も多いはず。すでにどの山を登ろうかと、登山仲間と計画を立てている人もいるかと思いますが、まだ何も…

早春 探訪

信州・小川村の春(二反田の桜) 「暑さ寒さも彼岸まで」このことばを頼りに寒さに耐え春の到来を待ちこがれてきました。いよいよ本格的な春を迎えていきます。楽しみといえば、なんといっても桜の開花ではないでしょうか。日本人にとって桜は別格の花。西から…

桜探訪 京都編

清水寺の三重塔と桜 花の季節を迎えた古都を彩る、薄紅色の美しい桜。今回は、京都に点在するお花見の名所のなかから、「桜まつり」「夜桜ライトアップ」を楽しめるおすすめスポットをご紹介します。 観音さまの慈悲をあらわす青い光と、幻想的な夜桜を楽し…

黄砂 探訪

春先になると、ニュースなどで「黄砂」という言葉を耳にする機会が増えますよね。視界が黄色くかすんでいる光景を目にしたり、黄砂によって自家用車のボディがザラついたりすると、「せっかく洗った洗濯物を外に干しても大丈夫かな?」と気になることもある…

桜探訪 東京編

千鳥ヶ淵緑道の夜桜 今年もお花見の季節がやってきました。桜の開花は日常の風景を華やかにしてくれます。今回は、東京都内に点在するお花見の名所のなかから、「桜まつり」「夜桜ライトアップ」を楽しめるおすすめスポットをご紹介します。 お濠の水面に映…

花見弁当 探訪

思わずカメラに収めたくなること間違いなし♪ もうすぐ待ちに待ったお花見シーズン!今年は全国的に平年よりも、開花予定日が早いと予想されているため、お花見の計画は早めに立てるのがおすすめです。そしてお花見に欠かせないものと言えば、美味しいグルメ…

キャンプ飯探訪 旨辛グルメ タイ・ネパール・ブータン料理

海外旅行気分も味わえる!グローバルな旨辛グルメのレシピ。 辛いけど思わず食べたくなる、旨辛グルメ。体がポカポカに温まることから、肌寒い今の時期のキャンプ飯にも最適です。旨辛グルメと聞くと、「チーズダッカルビ」「チゲ鍋」といった日本でも人気の…

海外旅行洗濯 探訪

みなさん、海外で洗濯をされた経験はありますか?長期の海外旅行や出張へ行ったときなどは、溜まった洗濯物を洗いたくなりますよね。今回はヨーロッパでの洗濯に必要なアイテムや、気候に合わせた乾かし方などについてお話しします。持っていくと便利な洗濯…

河津桜 探訪

桜が咲く時期といえば入学・卒業シーズンのイメージが強いかもしれませんが、ソメイヨシノより早く開花する早咲き桜であれば、少し早めのお花見を楽しめます。そんな早咲き桜のひとつが、静岡県河津町の名産である河津桜です。美しく咲き誇る桜をひと足先に…

早春登山探訪 関東編

登山の魅力のひとつが季節を感じられることにありますが、登る山を選べば季節を先取りすることもできます。たとえば冬から春にかけてのこの季節は、寒桜が見頃を迎える山もあり、ひと足早く春の訪れを感じながら登山を満喫できます。そこで今回は、関東エリ…

花粉対策 探訪

花粉シーズンになると、「洗濯物を外に干して大丈夫かな?」と気になる方は多いのではないでしょうか。洗ったばかりの洗濯物に花粉が付着してしまわないか、心配になりますよね。一方、洗濯物を部屋干ししたときの生乾きのニオイや乾きにくさに悩まされるケ…

登山飯 探訪

余ったお餅を登山飯用の食材として、フル活用してみませんか? 年末年始にのんびりした分、身体をシャキッと整えるために次のお休みは登山に行こう!と計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか?この時期は1年の中でも寒さが最も厳しく、多く…

古民家暮らし探訪

コロナ禍を機に田舎に大正元年築100年超えの古民家を購入。夫婦でコツコツとDIY・セルフリノベーションしながら暮らしています。冬の田舎移住・古民家リノベのコツとポイントをお伝えします。 youtu.be 古民家の断熱工事は高額なので部屋を区切って体を温め…

登山レシピ探訪

頑張って登った自分へのご褒美に!山頂で絶品中華を味わってみませんか? 中華料理は衣をまぶして揚げたり、じっくり煮込んだりと手間がかかる調理工程が多いため登山飯には不向きなイメージがあるかもしれません。しかし、市販のインスタント食品や冷凍食品…

斑尾高原スキー場 探訪

「斑尾高原スキー場」で上質パウダーを堪能 スキー&スノーボードの醍醐味といえば、ふかふかのパウダーライド。そのパウダーがたっぷり溜まった魅惑のエリアがツリーランです。「斑尾高原スキー場」(長野 飯山市)は日本でもトップクラスのツリーランコー…

春分 探訪

2024年3月20日は二十四節気のひとつ「春分」。国民の祝日でもある「春分の日」は、お墓参りに行ったり、ぼたもちを食べたりする方も多いのではないのでしょうか。今回は、「春分の日」の意味や由来、過ごし方などをお伝えします。 春分の日とは? 意味や由来…

登山飯 探訪

プチっと弾ける美味しさ!コーン缶を使った絶品山ご飯のレシピ。 少しずつ春の温かい日差しが感じられるようになりましたね。やがて春休みのシーズンを迎えることから、アウトドアレジャーに最適な今の時期に、子供さんと登山へ行く計画を立てている!という…

春スキー探訪 北海道編

3月も半ばになり、梅や桜が見ごろをむかえていますが、北海道のスキー場ではまだまだ降雪量が豊富。日差しが和らぐ春スキーのシーズン到来です。北海道では、春にしかオープンしないスキー場や、ゲレンデを見ながらジンギスカンが食べられるスキー場など、ち…

スキー探訪 東京近郊編

着ているものが少し軽やかになってきたことを嬉しく思う反面、ウインタースポーツを楽しむ人にとっては、少し心寂しく感じている方もいるのではないでしょうか?今回は、首都圏からおよそ3時間以内で行ける、日帰りでも気軽に楽しめるスキー場をピックアップ…

ティータイム探訪

まだまだ寒さを感じる日も多くありますが、そこここに春の足音を感じる時期です。春を待ち侘びて、「どこへ行こう?」と計画を立てる方も多いのではないでしょうか?今回は、キャンプでも、近くの公園でも、そしてご自宅でも、美味しいティータイムを過ごす…

桜探訪 関西編

早咲きの桜を見られる関西の桜スポットをご紹介します 関西も春の香りがする日が増えて、早咲きの桜が見頃を迎えつつあります。そうなってくると、早くお花見に行きたくてソワソワしている人もいるはずです。ただ、関西ではまだ寒桜がそれほど多くないので、…

桜探訪 関東・東海編

関東・東海で早咲きの桜を見られるおすすめスポットをご紹介しま 桜といえば春を象徴する花のひとつですが、品種によっては1月から開花することもあり、伊豆の河津桜のように「春の訪れを知らせる花」として定着しつつあります。最近は関東でも寒桜が増えて…

東日本大震災 探訪

東日本大震災の発生から今年で13年が経ちます。また、今年は元日に能登半島地震が発生し、未だ避難を続けられている方々がいます。地震や津波が起こった際に身を守るためには、どんな行動をとるべきか。改めて見直すために、ポイントをまとめました。 東日本…