https://www.wowapp.com/w/kaoru.ikeda/Kaoru-Ikeda

Utsuke Bron

Information Network

もぐもぐ探訪 丼ご飯

f:id:kaoruikeda:20210712160339j:plain

 

夏本番を前にして、体が疲れやすくなるこの時期。疲れを取るためにも、しっかりとご飯を食べたいところですが、作るのを億劫に感じてしまう人もいるのではないでしょうか?


今回は、これからの時期にもぴったりの、そして簡単に作ることができる丼ご飯をご紹介します。しっかり食べて、元気に毎日を過ごしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

『丼』の歴史

 

f:id:kaoruikeda:20210712160707j:plain

 

丼は室町時代に誕生した「芳飯(ホウハン)」が原点と言われているようです。芳飯は、ご飯の上に野菜や魚などの刻んだ具材を乗せて、その上から味噌汁を注いで食べるものです。同時代の中国でも「泡飯」という、ご飯にスープをかけて食べられているものがあり、これが日本に入ってきたと考えられています。


その後、今の丼に近い形になったのは、江戸時代と言われています。「天ぷら」をのせる天丼が原型という説と、「うなぎ」をのせるうな丼が原型という説が主流です。どちらもいまだに人気のあるメニューですよね。大正時代以降、文明開化とともに、人々の生活にも肉類を食する習慣が定着し、「牛丼」や「親子丼」、「カツ丼」などが誕生しました。

 

 

 

 

今回は「漬け丼」にフォーカス!

 

f:id:kaoruikeda:20210712160827j:plain

 

『漬け(ヅケ)』とは、保存技術がまだ発展していない時代に、魚介類の保存期間を延ばすために、醤油に漬けたことから来ています。現在では、一般的に、「赤身を醤油に漬けたすし種をいう」(*デジタル大辞泉小学館)とされています。

今回ご紹介するレシピは「『漬け』のタレ」と「酢飯」の基本の作り方です。漬ける魚はマグロやサーモンなどがおすすめです。スーパーや魚屋でもお得に買えることが多いので、そのような時を狙って作ってみてもいいかもしれませんね。お好みで刻んだネギや卵黄、アボカドなどを丼に添えても、味のバリエーションが広がり、ボリュームが出ます。酢飯についても、この季節柄にぴったりのガリや、大葉、ミョウガなどを細かく刻んで混ぜ込むと、とても爽やかです。


少し多めに作って、漬けの具は翌日のサラダに、酢飯はおにぎりやおいなりさんに変身させてしまうのもおすすめです。酢飯は冷凍もできます。ただし解凍の際に、少し酢の風味が飛ぶことを覚えておいてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本の『漬けダレ』1・2・3!

 

f:id:kaoruikeda:20210712175936j:plain

 

 

作り方は簡単です。覚えるのは、「1・2・3」。材料は酒、みりん、醤油をこの割合で準備します。作り方は、おおよそ4人前程度の量だと、酒50cc、みりん100ccを合わせて中火にかけます。外側からふつふつし始めて、全体が小さな泡でふつふつとしたら火を止めます。そのまま粗熱が取れたら、醤油を150cc加え、漬けダレの完成です。お好みの魚を漬けて、30分ほど冷蔵庫で寝かせればOKです。

 

 

 

 

 

 

 

基本の酢飯

 

f:id:kaoruikeda:20210712180024j:plain

今回は2合を目安に作ってみましょう。ご飯は炊飯器にお任せしますが、いつもの水分量より気持ち硬めに仕上がるように調整しましょう。酢飯作りの大切なポイントは、『炊き上がり後すぐに寿司酢と合わせること』です。炊き上がりまでに寿司酢は作っておきましょう。
寿司酢は、酢40ml、砂糖14g、塩5gを合わせます。炊き立てのご飯にまぶしますので、砂糖や塩が溶け切っていなくても大丈夫です。


ご飯が炊けたら、寿司桶もしくは大きな平たいお皿にご飯をあけ、寿司酢を全体に回しかけます。この際のポイントは『ご飯は切るように、すばやく混ぜる』ことです。お米の粒が潰れてしまうと粘りが出て、べったりとした食感になってしまうので注意しましょう。

 

 

 

パタゴニア

 

 

 

f:id:kaoruikeda:20210712180104j:plain



 

 慣れてきたら、使う酢の種類で遊んでみても楽しいですよ。一般的には米酢がスタンダードですが、穀物酢であればシャープな味になります。リンゴ酢であれば酸味がまろやかで、やや甘めに仕上がります。ワインビネガーであればフルーティになり、いつもと違った風味が感じられます。黒酢バルサミコ酢は色が濃くなりますが、独特な味わいがあります。


これからの時期にさっぱりと手軽に食べることができる漬け丼を、ぜひ楽しんでみてくださいね。

 

 

 

アウトドア&フィッシング ナチュラム

 

 

 

 

 

 

www.wowapp.com

 

 

https://www.wowapp.com/w/kaoru.ikeda/

 

 

 

f:id:kaoruikeda:20210712182847j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コインチェック

 

 

7/15まで】日本初のIEO、Palette Tokenの購入申込み受付中!

 

 

 

 

コインチェックの提供するIEOプラットフォーム「Coincheck IEO」では、現在、日本初のIEO案件としてエンターテインメント領域に特化したNFTプラットフォーム「Palette」で利用される暗号資産Palette Tokenの購入申込みを受付けております。
 
IEOは、企業やプロジェクト等がユーティリティ・トークンを電子的に発行することで資金調達を行うICOInitial Coin Offering)の中でも、暗号資産取引所が主体となってプロジェクト審査、およびトークン販売を行う方法です。7月1日よりPalette Tokenの購入申込みの受付を開始し、わずか6分で調達目標金額である9億3,150万円を突破しています。
 
申し込み期限は2021年7月15日 18:00ですので、申込み予定の方はお早めにお手続き下さいますようお願い申し上げます。
 
Coincheck IEOおよびPalette Tokenについて
公式サイトをご確認ください。
 
コインチェック、Palette Tokenの購入申込みを本日より開始
 
 

購入申込み詳細

申込み期間:2021年7月1日 12:00 ~ 2021年7月15日 18:00
申込み方法:

PC、スマートフォンブラウザ

こちらのページより購入申込みいただけます。

Coincheckアプリ

1.CoincheckアプリからCoincheckにログイン
2.「アカウント」内の「Coincheck IEO」を選択
3.Palette Tokenの詳細ページより購入申込みいただけます
 

申込みに関する注意事項

  • 当選者は抽選にて決定します。(先着順ではありません)
  • 購入申込みは、お一人様1回とさせていただきます。
  • Palette Tokenの購入申込みにはCoincheckの口座開設が必要です。口座開設の方法はこちらをご確認ください。
  • 購入申込みには、購入に必要な日本円(申込み講座分の金額+手数料)がお客様のアカウントの残高に反映されている必要があります。不足している場合には、お申し込み前に日本円をご入金いただくようお願いいたします。
  • 抽選終了まで、購入予定分の日本円は出金及び、暗号資産の購入ができなくなります。
  • Coincheck IEOに関するよくあるご質問はこちらをご確認ください。
  • 本メールは、すべてのお客様にお送りしております。
Coincheck IEOに関するよくあるご質問はこちらをご確認ください。

 

キャンペーンも実施中!

Coincheck IEOの提供開始を記念し、以下の2つのキャンペーンキャンペーンを実施しています。
 
PLT販売開始記念!購入申込みで1万円相当のPLTが当たるキャンペーン
https://coincheck.blog/12540
Coincheck IEO開始記念!! フォロー&リツイートキャンペーン
https://coincheck.blog/12406

 

 

 

f:id:kaoruikeda:20210712184034j:plain

 

 

アーカイブ公開中】
国内外の専門家が、米国における暗号資産ビジネスの潮流や規制の動向について議論した「オルタナティブ資産フォーラム」のアーカイブ記事を公開しています。
ぜひ、お時間のある際にご覧ください。
 
【ご注意ください!】外部からの暗号資産の送金について
暗号資産の急な価格変動等をうけ外部からの送金が増加し、それに伴い誤送金も増加しています。
特にご注意いただきたいことについて以下のお知らせにまとめておりますので、ぜひご確認ください。

 

 

 

 

 

youtu.be

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by kaoru ikeda (@ikeda.kaoru)