https://www.wowapp.com/w/kaoru.ikeda/Kaoru-Ikeda

Utsuke Bron

Information Network

マイ・タイムライン

f:id:kaoruikeda:20200901123255j:plain

 

 

 

毎年9月1日は「防災の日」で、この日を含む1週間(8月30日から9月5日)は「防災週間」です。これは、台風や豪雨、地震などの災害に対する認識を深め、災害への備えについて考えるためとして設けられたもので、各地で防災訓練などが実施されています。9月から10月にかけては、台風や秋雨前線の影響で雨や風が強まることが多く、竜巻などの突風も発生しやすい時期です。この機会に、防災について考えてみてはいかがでしょうか。

そこでおススメなのが「マイ・タイムライン」を作ることです。「マイ・タイムライン」とは、気象災害の発生に備えて、避難に向けた行動をあらかじめ決めておく、一人一人の「避難計画表」です。いざという時に慌てることがないよう、自分自身や家族が「いつ」「何をするのか」、あらかじめ時間の流れと共に決めておく「マイ・タイムライン」を作ってみませんか。「マイ・タイムライン」のメリットと、作り方のポイントを知れば、その重要さがわかるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイ・タイムラインのメリットとは?

  

 

f:id:kaoruikeda:20200901123338j:plain

 

 

台風や大雨など、気象災害が発生して、避難を迫られる場合は、どうしても慌ててしまいがちです。ただ、急に避難する時でも、役立つのが「マイ・タイムライン」です。

「マイ・タイムライン」を作っておけば、避難の準備だけでなく、行動のチェックリストになったり、避難判断のサポートツールにもなったりする、というメリットがあります。

「マイ・タイムライン」を使うような災害は、大きく2つ。1つは「台風の接近」です。台風が数日後に直撃する恐れがある時には、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫、暴風、高波、高潮の発生の恐れが考えられます。もう1つは「梅雨前線や秋雨前線の停滞などによる大雨」です。この場合は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫の恐れがあります。

現在の天気予報では、「台風の接近」や「梅雨前線や秋雨前線の停滞による大雨」などは、数日前から、ある程度、予測できます。そのため「マイ・タイムライン」を作っておくことで、避難行動が、よりスムーズになるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書式や 作成ポイントは?

 

 

f:id:kaoruikeda:20200901123630j:plain

 

「マイ・タイムライン」には、決まった書式や形式はありません。基本的に、「時間」あるいは「警戒レベル」と、「行動内容」を書き込むことができれば良いと思います。(都道府県や市町村などのHPで、「マイ・タイムライン」の用紙をダウンロードできる場合もあります。)

できれば、台風と大雨で、2パターンの「マイ・タイムライン」を作るのがおススメです。

自分で「マイ・タイムライン」を作るポイントは、次の3つ。

①台風の「マイ・タイムライン」では、時間軸は【3日前まで】【3日前】【2日前】【1日前】【半日~数時間前】くらいに分けると、書きやすいでしょう。

②大雨の「マイ・タイムライン」では、警戒レベルごとに【警戒レベル1】~【警戒レベル5】に分けると、書きやすいでしょう。

③①と②のそれぞれ、「誰が」「どう行動するか」という項目を書いてみましょう。その際、避難準備や開始の「タイミングを決める目安」も書いておきましょう。

さあ、皆さんが「マイ・タイムライン」を作る場合、具体的に何を書けば良いかは、「マイ・タイムライン 実際に作ってみよう!」編で詳しくお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

www.wowapp.com

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www.wowapp.com/w/kaoru.ikeda/

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kaoruikeda:20200831123648j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www.instagram.com/p/CEKvD3kj9Si/

with kugenuma おはよう 鵠沼、、、この度の「令和2年7月豪雨」により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。Go To トラベルキャンペーンでgo go ひろみgo 今朝の風は南寄りで弱く、鵠沼周辺でヒザサイズ。潮の多いこの時間は相変わらずショアブレイク気味や割れていない厳しいポイントがほとんどのスタート。今日も高気圧の吹き出しによる東〜南東ウネリに弱く反応する程度。風も日中は次第にオンショアがやや強まる予想だが、ここ数日同様に風波も含めて目立ったサイズ変化はなく、物足りないスモールコンディションが続く見込みです。潮の多い朝・夕は割れづらく厳しいところが多そうなので、昼の干潮(12:49)を目安に潮の引きに合わせて少しでも出来ているポイントを選んで浮力のある板で対応しましょう。※午後は大気の状態が不安定となるので雷に注意を。23日(日)☆☆低気圧が近畿〜東海沖をゆっくりと東進する予想。低気圧の影響もあり雲が広がり易くなりますが、波への影響は少ない見込み。弱い南東ウネリが続く程度で、全体的に小ぶりな波が続くでしょう。24日(月)☆☆〜☆☆☆関東沖には気圧の谷が残り、熱帯低気圧は沖縄付近をゆっくりと北上する予想。海上では南東〜南風がやや強めに吹くようになることで、南東〜南ウネリの反応が少し上向く見込み。大きなアップはなさそうですが、沿岸の風はさほど強まらないまま、少しは遊びやすくなりそうです。25日(火)☆☆☆熱帯低気圧が九州へ接近する予想。高気圧の吹き出しによる南東〜南の風波やウネリが続きつつ、熱帯低気圧からの南西ウネリが届きそうです。まだ発生前で、その動向次第となりますが、サイズアップしていく可能性が高いです。Keep On Surfing!Stay safe.😉Be kind to each other. ♥️We are better together. 🌊コロナウィルスの流行によりお亡くなりになられました皆様のご冥福を心よりお祈り致します。医療の最前線で業務に従事されている皆さん、人々の生活を支えるために働いている皆さん、感染が拡大しないように自宅に留まっている皆さん、ありがとうございます。 ※サーフィンにおいても新型コロナウイルス感染防止策として「三つの密」の回避を守り、「新しい生活様式」を取り入れることをお願い致します。 〜実践例〜 ●他府県への移動を伴うサーフィンは自粛。●個人、少人数で海に行く。●海岸や駐車場などで集まらず、着替えて速やかに海に入る。●海から上がったら、着替えて速やかに帰る。●陸にいる時はマスクを着用、こまめに手洗い消毒をする。●混んでいる海、混んでいる時間帯は避ける。●海の中でもお互いに十分な距離をとる。●握手などのコミュニケーションは避ける。●移動の際は立ち寄らずに真っ直ぐ帰宅する。などまた、各サーフポイント、それぞれの地域から出ているガイドラインに必ず従ってください。#かき氷#山下智久#鵠沼#七里ケ浜#海#木村拓哉#鎌倉#江ノ島#D614G#沖縄#磯ノ浦#小池百合子#三浦春馬#伊良湖#静波海岸#御前崎#伊豆白浜#湘南#仮想通貨#釣ヶ崎海岸#乃木坂46#台風#宮古島#新型コロナウィルス#うちで過ごそう#多々戸浜#海水浴#ビットコイン#covid19#gotoキャンペーンで国内旅行に行こう

 

 

 

 

 

 

 

 

GMOコイン