https://www.wowapp.com/w/kaoru.ikeda/Kaoru-Ikeda

Utsuke Bron

Information Network

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

クチナシの花 探訪

クチナシの花と聞くと「い〜までは指輪も まわるほどー♪」という昭和のヒット曲が脳裏に浮かぶ、そんな中高年の方も多くいらっしゃることでしょう。花の香りがなんと「旅路のはてまで ついてくる」と歌われるクチナシは、ジンチョウゲ、キンモクセイと並ぶ三…

靴選び探訪

雨の日にお出かけしたら、足元が濡れて靴の中までびしょびしょになってしまった…という経験がある方も多いでしょう。足元が濡れていると単に気持ち悪いというだけでなく、体も冷えてしまいますので、雨の日の外出時は服だけでなく、靴選びにもしっかりこだわ…

百人一首 探訪

藤原定家が愛したと言われるテイカカズラの花 古典文学の中で、もっともポピュラーと言える「百人一首」。当コラムでは「百人一首」の成立について、現在知られていることを解説しています。前回は、承久の乱後に島流しとなった後鳥羽院と順徳院の和歌が「百…

もぐもぐ探訪 格上げレシピ

昨今のご時勢、テイクアウトも、お惣菜も、色々と試してはみたものの…そして、自分で作るメニューにも少し飽きてしまった、そんな方もいるのではないでしょうか?そのような時にはレシピを見直してみるのがおすすめ!新しいレシピで味に変化が出れば、楽しく…

ソロキャンプ探訪

失敗なし!缶詰をフル活用したスピードキャンプ飯をご紹介。 都会の喧騒から離れ、大自然の中で誰にも邪魔されず自由な時間をゆっくりと過ごせる『ソロキャンプ』。男性だけでなく、女性にも人気の高いアウトドアレジャーの一つで、特に最近はコロナの影響も…

夏至 探訪

「夏至」は二十四節気のひとつ。一年で最も昼が長く夜が短い ”日” であるとともに、”期間” としての意味もあり、7月6日頃までの約2週間を指します。暦の上では夏のただ中の仲夏にありますが、時期的にはまだ梅雨。太陽にお目にかかれなくても、雨にうたれて…

絶景テラス探訪

星野リゾート トマム「雲海テラス」(北海道・占冠村) ゲレンデ山頂付近から見る壮大なパノラマは爽快そのもの。スキー場ですから、当然、標高も高く、夏でも涼しげな空間が広がっています。テラスまではゴンドラやリフトでアプローチ。スキー&スノーボー…

キャンプ探訪

キャンプを成功させるためには準備が大切 キャンプを成功させるのに必要なのは「準備」です。必要なアイテムを揃えておき、キャンプ場へのルートや周辺施設のチェック、キャンプ場でのスケジュールなど、事前準備をしっかりしておくことで、トラブルの少ない…

もぐもぐ探訪 ラワンぶき

北海道足寄町(あしょろちょう)の日本一大きな「ラワンぶき」。人の背丈をはるかに超えて、高さが3メートルにもなります。葉は雨傘にもなりそうなほどの大きさ。茎の太さは10センチ。今年、この大きなフキが、なぜ足寄の一地区にだけに自生するのかが九州大…

熱中症対策 探訪

今の時期、真夏のような暑さになる日もあり、体調を崩したり、疲れを感じている方も多いかもしれません。暑くなり始めのこの時期は、体が暑さに慣れていないために、熱中症になる危険性が高く注意が必要です。体が暑さに慣れることを暑熱順化といいます。そ…

部屋干し探訪

部屋に洗濯物を干してしばらくしたら、嫌なニオイが漂ってきた…という経験をしたことのある方は多いでしょう。いわゆる「生乾き臭」が衣類に染みつくと、消臭スプレーだけではニオイを解消できないので、洗い直しせざるを得なくなります。二度手間にならない…

服装選び探訪

お出かけ時の服装を選ぶときは、その日の気温だけでなく、湿度にも注意する必要があります。湿度によって気温の感じ方は異なりますので、湿度に合わせた服選びを心がけましょう。今回は湿度がもたらす影響と、湿度に合わせた服の選び方のポイントをまとめま…

鎌倉ビール探訪

ほぼ、毎日ビールを飲むのが習慣になっています。ビールと言ってもいろいろな種類があるのですが、時々「鎌倉ビール」を購入して飲みます。市販の大手ビールメーカーのビールとは全く違う味わい。 今回、購入したのは特別醸造の 鎌倉ビール特別醸造 3種類飲…

もぐもぐ探訪 麦とろ

サラッと食べて夏バテ防止♪ とろろ芋をすって、トロトロと麦ごはんにかけた麦とろは、「名物 とろろ汁」として江戸時代にも大人気。東海道の宿場では、有名な旅人たちもサラサラっとかき込んでパワーチャージをはかっていたようです! ところで、とろろって…

アウトドア探訪 スキレット編

おしゃれで便利な万能調理器具、スキレットを上手に使いこなそう♪ 6月も半ばに突入し、夏を感じさせる気候になってきました。夏休みに向けてそろそろお出かけの計画を立てていきたいところですが、昨年に引き続き今年もコロナ禍ということで旅行の代わりに今…

もぐもぐ探訪 アップデートレシピ

気楽に外食に行きにくいこのご時勢。テイクアウトも、お惣菜も、食べつくした…そして、自分で作るメニューにも少し飽きてしまった、そんな方もいるのではないでしょうか?そのような時にはレシピを見直してみるのがおすすめ!新しいレシピで味に変化が出れば…

洗濯 探訪

全国的に雨が降りやすい状態が続く梅雨時は、洗濯物の悩み事が倍増する時期でもあります。晴れの日と同じ感覚で洗濯すると、「洗濯物が乾かない」「嫌なニオイがする」といったトラブルに見舞われかねません。梅雨時でも気持ちよく洗濯するために、気を付け…

高原キャンプ探訪

丸沼高原オートキャンプ場(群馬・片品村) 夏のスキー場って、なにをしているかご存じですか? 避暑的にはよいだろうけど、どんなことができるかまでは知らない、そんな方が大半ではないでしょうか。たしかに、標高2,000mに達するところもありますし、夏で…

雨の日 探訪

沖縄や奄美地方を除く九州~東北の梅雨明けは、例年7月中旬以降で、それまでは雨の降りやすい日が続きます。雨の日に起こりがちなトラブルを予防しつつ、しっかりおしゃれを楽しめるよう、服装選びのポイントをばっちり押さえておきましょう。 今回は、雨の…

熱中症警戒アラート探訪

総務省消防庁の情報によりますと、6月に入って熱中症による救急搬送者数が3週連続で増加しています。新型コロナウィルスの影響で、マスクの着用、外出自粛が引き続き求められる夏…。これまでの夏に比べて、体が暑さに慣れにくいことなどから熱中症のリスクが…

アジサイ探訪

アジサイは、梅雨どきを代表する、日本原産の植物。ところがどっこい、私たちが普段見ているアジサイの花だと思っている部分は、本当は花ではありません。今回は、知ってるようで知らない!アジサイの不思議に迫ります! アジサイの花は? アジサイと聞いて…

イネ科 探訪

帰化植物の(ラグラス)も初夏に咲くイネ科の一種です 6月は多くの芒(イネ科の植物)の穂が成熟して種子を作る時期に当たり、樹木の実も緑の葉の中に結ばれはじめます。芒種という節気は、季節が衰滅と成熟のステージを迎えたことを表しているのです。実際多く…

LGBTQ+ 探訪

6月は世界各地で「プライド月間(Pride Month)」とされ、多様なセクシャリティを称え、LGBTQ+についての啓発を促すさまざまなイベントが行われています。今回は、広がる性の多様性への考え方と、ミュージカル『キンキーブーツ』が伝える困難の中でも自分ら…

ごくごく探訪 デトックスウォーター

梅雨の時期、体温調節や身体の毒素を体外に排出することが苦手だと感じている方もいるのではないでしょうか。そこで、これからの時期に、身体の水分調節にもぴったりで手軽に始められる『デトックスウォーター』をご紹介します。スッキリした身体で、心も軽…

もぐもぐ探訪 夏野菜

今日も季節を先取りしたような暑さが続き、熱中症に注意が必要です。土曜日以降は西から雨の範囲が広がり、ジメジメムシムシとした不快な暑さになってきそうです。急に気温が上昇し、まだ暑さに慣れていない体にはとても負担がかかります。本格的な夏が来る…

梅雨 探訪

5月から7月にかけて日本全国で雨の日が続く「梅雨」の時期。日本ではおなじみの気象現象ですが、梅が咲く時期は過ぎているのに、なぜ「梅」と「雨」という漢字を使っているのでしょうか。今回は、知られざる「梅雨」の漢字の由来と、地域による梅雨の呼び方…

海洋 探訪

生命を生みだした海は地球表面の7割を占めています。宇宙から見れば地球が青く見えるのも海がこんなに広いからです。深く広い海には人間が到達できていない場所がまだたくさんありますが、海が私たちの生活にとって重要な役割を担っていることは誰でも知って…

もぐもぐ探訪 スイーツ『マリトッツォ』

注目のバズスイーツ、マリトッツォをおうちで作ろう! まだまだ続きそうなおうち時間…自粛や外出制限で溜まっているストレスを発散すべく、美味しいスイーツで心を癒してみませんか?今回ピックアップするのはインスタグラム等のSNSで話題沸騰中の『マリトッ…

楽器 探訪

自分にはもう遅すぎるのかと思う人もいるかもしれませんが、プロを目指すのでなければ、楽器を始めるのに「遅い」ということはありません。お家時間をもっと楽しむために、何かひとつ楽器を始めてみてはいかがでしょう。 初心者でも始めやすい楽器 教材が豊…

クマ探訪

ニホンツキノワグマは近年、数が増えているとされていますが… 春の山菜取りから夏山登山・川遊び、秋の紅葉狩り・きのこ狩りと、例年であれば、人々が山でレジャーを楽しむ期間は、そのまま日本列島に自然分布する唯一の猛獣「クマ」の活動期にあたります。 …